ご挨拶
摩擦を減らしモノの回転を滑らかにする、ベアリングという製品をご存知でしょうか。
当社は昭和34年の創業から一貫して、「ベアリング保持器」を製造しています。
ベアリングは、鉄道車両、風力発電、工作機械など、様々な装置に組み込まれており、
縁の下から私たちの暮らしを支えています。
当社の強みは、
①:ベアリング保持器を極める「専門性」と、
②:「多品種少量」に特化した生産ラインです。
近年、世界的な環境ニーズの高まりにより、再生可能エネルギー分野の動きが活発です。
ここ30年日本経済は停滞しており、成長率という点では他国に大きく後れを取っています。
特に風力発電分野はクリーンなエネルギーを確保するために、これから伸びる分野です。
裾野が広く、多くの産業が関連するため、「国産化」が必須だと言われています。
地球温暖化は世界的な環境課題ですが、同時に我が国にとって大きな商機です。
再エネ技術は、日本が先進国でいるための最初で最後のチャンスかもしれません。
ベアリング業界には、国の成長に直結する極めて重要な社会的責任が求められています。
室伏製作所は「ものづくり」に徹底してこだわり、社会の持続可能な発展に貢献して参ります。
令和4年元旦
株式会社室伏製作所
代表取締役 室伏守