ご挨拶
室伏製作所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
摩擦を減らしてモノの回転をなめらかにする、ベアリングという工業製品をご存知でしょうか。
当社は昭和34年の創業から一貫して、ベアリングの中にある「保持器」を専門に製造しています。
ベアリングは、鉄道車両、風力発電、工作機械、建機など、様々な機械に組み込まれており、
私たちの暮らしを支えるための重要な役割を果たしています。
当社の強みは、日常生活ではほとんど目にする機会もない保持器を極める「専門性」と、
注文の半数以上を占める小ロット品に対応する「多品種少量」に特化した生産ラインです。
近年、世界的な環境ニーズの高まりにより、再生可能エネルギー分野の動きが活発です。
CO2最大の排出国である中国は、2035年に通常のガソリン車をゼロにすると表明しました。
日本も2020年10月「温暖化ガス排出量ゼロ」という目標を掲げ、脱炭素化へ舵をきりました。
日本の産業構造は、2050年の達成期限に向けて大きな転換が求められています。
室伏製作所は日本の産業を守るため、従業員一丸となって「ものづくり」に徹底してこだわり、
お客様に大満足していただける製品を作り続け、社会的責任を果たして参ります。
今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和3年元旦
株式会社室伏製作所
代表取締役 室伏守